マンション売買契約、当日の流れ

おめでとうございます!
ついに、この日がやってきました。
そう、待ち焦がれていたマンションの売買契約です。

売主さんは、担当営業の言うように書類等を揃えていただき、当日は時間通りに、忘れ物なく契約場所に来るだけです。

契約場所は、不動産会社の営業所で行われるケースが多いです。
売買契約の所要時間は、おおむね1時間半をみておけば良いでしょう。

マンション売買契約当日の流れ

  • 契約書・契約内容の読み合わせ
  • 設備表・物件状況報告書の確認
  • 売買契約書等に記名と押印
  • 手付金の受領
  • 仲介手数料の半金を支払う

大手と地元、エース営業が査定するHOME4U
  • 大手不動産会社の安心感も大事だし・・・
  • 地元に強い不動産屋の意見も聞いてみたい

あります! → 【HOME4U】
 
大手不動産会社と地元不動産屋の両方が参加するHOME4Uは、売れるNO.1営業を担当させます。

マンション売買契約に必要な書類

売買契約当日に、売主が持参すべき書類などを記します。契約日までに用意ができないものについては、事前に担当営業にお申し出ください。

登記済権利書または登記識別情報契約時、本人確認のため
運転免許証またはパスポートなど契約時、本人確認のため
実印重要事項説明書・不動産売買契約書に押印
印鑑証明書3ヶ月以内に取得のもの
認印領収(受領)書などに押印のため
収入印紙契約書に貼付・割り印
建築確認済証重要事項説明の資料として

表中の ◯は絶対に必要な書類、△はできれば揃えたい書類です。

マンション売却で必要な書類
マンションを売るときに必要になる書類がいくつかあります。 もちろん、不動産会社に売却依頼をすれば、売却過程の段階に応じて「必要な書類」を指示してくれます。しかし、事前にどんな書類が必要になるのかを知り、二度手間にならないように準備をしてお...

1.契約書・契約内容の読み合わせ

売主が時間通りに、契約場所に赴くと、すでに買主は「重要事項説明」を聞き終わっているはずです。まれに「売主も重要事項説明に立ち会ってください」とお願いされることがあります。特に、信託銀行系の不動産会社は、売主同席を求めます。

さて、契約場所に到着すると、売主・買主の挨拶もそこそこに、売買契約書の読みあわせを行い、契約内容の確認をします。

不明点があれば、その場で質問します。加えて、融資承認取得期日・手付解除期日・引渡し予定日などの日付が誤っていないかチェックをしてください。

2.設備表・物件状況報告書の確認

読み合わせが終われば、休みなく「付帯設備表」・「物件状況報告書」の2点を売主・買主間で確認します。この二つの書類は、事前に担当者から受け取り、売主が記入しておくものです。

簡単に説明すると、
売却するマンションには、どのような住宅設備があって、壊れていないか、どこに、いくつ(何個)付いているか、を示す書類です。

もし、壊れている設備があれば、正直に申し出てください。

また、エアコンなどを部屋に残したまま引っ越ししたい場合には、このときに買主の意志を確認します。撤去・残置は買主の判断を仰ぎ、付帯設備表に記入します。

3.売買契約書等に記名と押印

売買契約書・重要事項説明書・付帯設備表・物件状況報告書などに、記名と押印をしていきます。

また、売買契約書には、収入印紙を貼付して割り印します。印紙は郵便局で購入できます。忙しくて購入できない場合は、担当営業に頼んで購入しておいてもらいましょう。

契約する物件価格(本来の)印紙税額軽減後の税額
100万円超~500万円以下2千円1千円
500万円超~1千万円以下1万円5千円
1千万円超~5千万円以下2万円1万円
5千万円超~1億円以下6万円3万円
1億円超~5億円以下10万円6万円
5億円超~10億円以下20万円16万円
10億円超~50億円以下40万円32万円
50億円超~60万円48万円
※2022年3月31日までに作成される不動産売買契約書の印紙税の金額
印紙税の軽減措置延長について
マンション売却の費用一覧(仲介手数料・手残り額の自動計算あり)
マンションを売却するとき注意すべきことは、売却後に手元に残る金額ではないでしょうか? 不動産屋に言われるままにマンションを値下げして、気がついたら住宅ローンの残債ギリギリの売買金額で、仲介手数料が持ち出しになってしまっては悲しいです。 ...

4.手付金の受領

次に、買主から手付金を受領します。手付金の領収書を買主に交付します、領収書は売主の担当営業が用意しています。

手付金額は、物件価格の3~5%程度、もしくは100万円くらいが妥当です。

手付金は現金で受領することが多いので、売主のテンションは上ります。しかし、ローン特約で白紙解除となれば、全額返金しなければならないので、無駄遣いしないように注意してください。

売買契約の手付金は物件価格の3~5%
売り出したマンションに買い付け(購入の申し込み)が入ると、次のステップは不動産売買契約になります。 売買契約時には、買主から売主に手付金が支払われます。手付金額については、購入申込書に記載されている場合が多く、売買契約前に手付の金額を知る...

5.仲介手数料の半金を支払う

売主・買主間のマンション売買契約は終了です。しかし、売主が帰る前に、不動産会社に仲介手数料を支払います。

仲介手数料は、契約時に半金・引渡し時に残りの半金と二度に分けて支払うのが一般的です。まとまったお金を用意できない場合でも大丈夫です、受領した手付金から支払ってください。

売却価格仲介手数料 + 消費税売却価格仲介手数料 + 消費税
2000万円 72万6000円5500万円 188万1000円
2500万円 89万1000円6000万円204万6000円
3000万円105万6000円6500万円221万1000円
3500万円122万1000円7000万円237万6000円
4000万円138万6000円7500万円254万1000円
4500万円155万1000円8000万円270万6000円
5000万円171万6000円8500万円287万1000円
※消費税は10%で計算しています(2019年10月1日より)
マンション売却で仲介手数料はいくらかかる?
マンション売却で支払わなくてはいけないのが不動産会社に支払う仲介手数料。知り合い・親戚にマンションを譲渡する、いわゆる個人間売買を除けば、ほとんどのケースで不動産会社に仲介を依頼(媒介依頼)せざるを得ないので、仲介手数料は必須の経費と言って...

まとめ

マンション売却は個別要因が多く、どの程度突っ込んだ解説をしていいのか迷いました。結果的に、ごくごく一般的な売主様をイメージして売買契約の流れを紹介できたと思います。

ここで紹介しきれなかった事例や、不安や疑問点が残る場合には、躊躇せずに担当営業に相談しましょう。

マンション売却において、黙ったままでいると、厄介で取り返しの付かないことに発展しかねません。

相談してしまえば、売主は不要なストレスを抱えずに、頭を悩ませるのは営業に任せることができます。

街の不動産屋では損をする!
2320

大手不動産会社6社の査定額を簡単に比較!

  • 担当と会わない机上査定も
  • メールで査定額を受け取り比較できる
  • 査定するのは、超大手6社
  • 査定額を無料で比較【すまいValue】

コロナ不況 → 不動産価格の暴落

  1. コロナ不況で家を売却する人が増える
  2. 売り物件が多くなるが、買う人は少ない
  3. 需給バランスが崩れて不動産相場が下落
  4. どんどん値下がりするので「買いたい人」さえ手を出せない

歴史からみた暴落パターン

平成のバブル崩壊・リーマンショックによる、不動産価格の暴落と同じパターンです。
今後、時間がたつごとに不動産価格が下落して、資産が減少します。

もし、マンション売却を検討されているなら、一刻も早く動き出すことを強くオススメします!

不動産売買契約
マンション売却のはじめ方
タイトルとURLをコピーしました