地元密着の不動産屋?それとも大手不動産会社に頼むべきか?

大手か地元の中小で悩む

マンション売却は、担当する不動産会社・担当する不動産営業で、全てが決まります。

不動産会社選びは、とても大事。

地元の中小不動産屋と、全国チェーンの大手不動産会社、どちらを選ぶべきですか?

これは、よくお客様からいただく質問です。

売買仲介を生業としている以上、やっていること(仕事)は同じです。
しかし、営業マンと店舗の雰囲気は、たしかに違いがあります。

今回は、地元密着の不動産屋と大手不動産会社の違いとメリット・デメリットを紹介します。

大手と地元、エース営業が査定するHOME4U
  • 大手不動産会社の安心感も大事だし・・・
  • 地元に強い不動産屋の意見も聞いてみたい

あります! → 【HOME4U】
 
大手不動産会社と地元不動産屋の両方が参加するHOME4Uは、売れるNO.1営業を担当させます。

地元密着の中小不動産屋

繰り返しますが、売買仲介の仕事に、大手も中小も違いはありません。ただ、地元密着を謳う地方の不動産屋には特徴があります。

真っ先に思い浮かぶ大手との違いは、顧客リストの質です。大手不動産チェーンの顧客リストが「広く浅く」だとすると、地元不動産屋は「狭く深く」だと言えます。

地元のお客様を相手にする不動産屋は、売買仲介の他に、賃貸仲介業もしています。地方の不動産会社は、この賃貸から持ち家への住み替えパターンで、馴染みのある不動産屋に再来店を促す工夫をこらしています。

また、そこで働く営業マンは地元出身の者が多く、すべからく地元愛を持っています。これから持ち家を持とうと考えている地域を、よく知っていて、熱っぽく語ってくれる営業マンのことを、お客様(買主)は好ましく見ています。

彼らは、地元民の強みを生かして、そこが昔どういう場所だったのか、地元の名店を紹介したり、自治会や町内会に知り合いが多いことをアピールします。

引っ越してくる前に、知り合いができるような安心感を提供できるのが、地元密着を謳い文句にする不動産屋の強みです。

大手の不動産会社

大手不動産会社の顧客リストは、「広く、浅く」だと考えます。

  • ネット上のアンケート
  • ダイレクトメールからの反響
  • 過去に来店されたお客様のデータベース化

これらの手段で取得した、顧客リストは数こそ膨大ですが、肝心の顧客の顔が見えていないことが多く残念です。しかし、各営業所ごとの連携が強化されているため、他の地域からの集客が見込めることは、大手不動産会社の強みと言えるでしょう。

また、社内の教育制度の充実やコンプライアンスの強化が進められているため、法的紛争や不動産取引のトラブル対処に強いと考えます。

一方で、営業一人あたりの担当物件が多く、お客様ひとりひとりにかけられる時間は多くありません。顧客対応も淡白で、手薄に感じることもあるでしょう。

また、営業職の転勤も日常的で、その町をよく知った頃には他所の地域に異動になることも残念です。

最後に、よく取り沙汰される、大手不動産会社による「囲い込み」ですが、これは大手に限ったことではありません。地方の中小不動産屋も「囲い込み」をしますが、売主とべったり密な関係を築いているため、大手以外では問題にならないのではないかと考えます。

マンション売却で心配な”囲い込み”とは?
専任媒介でマンションの売却を依頼したはずの不動産会社は、売主の利益を優先した仲介を心がけているのでしょうか? 専任媒介なのに半年以上売れない お客様は「価格が高すぎる」と言っているらしい 担当営業は「値下げしないと売れない」...

まとめ

マンション売却売却価格売却期間対応と手続き
得意な業者高く売れる短いスムーズ
不得意な業者安くしか売れない長いトラブル

大手不動産会社には大手の良さがあり、地元不動産屋には地元密着の良さがあります。

どちらが優れているのかは、ここで決着は出ませんし、現状で両者ともに生き残っているのが、ひとつの答えなのではないでしょうか。

それでも担当営業次第では、売主への対応がまったく違いますし、当然、マンション売却の結果も全然変わってきます。

マンションを高く・早く売りたいならば、不動産会社を厳選し、営業も精査して下さい。

街の不動産屋では損をする!
2320

大手不動産会社6社の査定額を簡単に比較!

  • 担当と会わない机上査定も
  • メールで査定額を受け取り比較できる
  • 査定するのは、超大手6社
  • 査定額を無料で比較【すまいValue】

コロナ不況 → 不動産価格の暴落

  1. コロナ不況で家を売却する人が増える
  2. 売り物件が多くなるが、買う人は少ない
  3. 需給バランスが崩れて不動産相場が下落
  4. どんどん値下がりするので「買いたい人」さえ手を出せない

歴史からみた暴落パターン

平成のバブル崩壊・リーマンショックによる、不動産価格の暴落と同じパターンです。
今後、時間がたつごとに不動産価格が下落して、資産が減少します。

もし、マンション売却を検討されているなら、一刻も早く動き出すことを強くオススメします!

不動産会社選び
マンション売却のはじめ方
タイトルとURLをコピーしました